【2024年最新】介護士に強い派遣会社ランキング8選

介護士に強い派遣会社8選

執筆者:noriko
本記事はPR情報が含まれています

 
この記事では、派遣で介護士の仕事を探すなら、どこの派遣会社に登録するのがおすすめなのかをランキングにして紹介しています。
 
介護士の仕事は専門職でありながら未経験OKであったり、短時間の他、夜勤などの働き方も選択できるので人気が高く、多くの派遣会社が取り扱っています。
 
しかし、数が多いのでどこの派遣会社が良いのか迷ってしまう方も多いことでしょう。
 
この記事では求人数や特徴、口コミなどを反映して介護士に強い大手派遣会社を紹介いたします。派遣会社選びの参考にしてください。

目次

介護士に強いおすすめの派遣会社ランキング8選

介護士求人に強い派遣会社ランキング8選

当サイトがオススメする介護士に強い大手派遣会社をランキングにしました。
 
このランキングは介護士の求人数が多い順に作成しております。また、未経験OKの求人も調査しましたので、参考にしてください。
 
派遣会社への登録は何社でもOKなので、気になる派遣会社があれば複数登録するのも手です。求人数が多くなる分良い仕事に出会える確率も上がります。
 
求人数や特徴などを踏まえて自分に合った派遣会社を見つけてみましょう。

1位:ブレイブ介護士

ブレイブ介護士
ブレイブ介護士を運営する株式会社ブレイブは、マイナビグループに属している介護・福祉業界に特化した人材派遣会社です。優良派遣事業者に認定されています。
 
介護士の求人数が圧倒的1位で、介護士を仕事にしたいと考えているなら、まず登録をオススメしたい派遣会社です。
 

社名 株式会社ブレイブ
設立 2011年
介護士求人数 41,108件
介護士未経験可求人数 20,599件
登録方法 ・WEB登録
・電話登録
拠点 全国 28拠点

 
ブレイブ介護士の介護士の検索カテゴリーがある職種は以下のようになります。

職種>介護職・ヘルパー

 

求人数圧倒的1位、働きやすいサービスが強み

ブレイブ介護士の1番の特徴は圧倒的な求人数です。求人数が豊富だと仕事の比較ができ、自分が働きたい条件の求人に出会える確率も高くなります。
 
またブレイブ介護士は、未経験の求人も多く出ています。調査時点(2023年1月)で介護士の求人は41,108件ありましたが、その内20,599件は未経験OK。現時点で全体求人の約50%が未経験でも応募可能になっているので、未経験から介護士派遣を目指す方にもオススメです。
 
さらに、ブレイブ介護士の特徴として、気持ちよく働けるためのサービス、福利厚生が充実していることが挙げられます。
 

  • 即払いサービスで日払いOK
  • 社内専用のメッセンジャーアプリで勤怠報告や担当者への連絡・給与確認など楽に行える
  • 就業実績に応じてポイントが貯まる
  • 無資格者や初心者にオススメの無料で介護講座が受講できるブレイブ独自の社内制度

など、より仕事を行いやすくするサービスが充実しています。
 

ブレイブ介護士に登録する

2位:スタッフサービス・メディカル

スタッフサービスメディカル

スタッフサービス・メディカルは、株式会社スタッフサービスホールディングスの運営する介護・福祉、看護、医療業界に特化した人材派遣サービスです。
 

社名 株式会社スタッフサービス  メディカル事業本部
設立 1981年
介護士求人数 28,216件
介護士未経験可求人数 13,632件
登録方法 ・来社面談登録
・WEB登録
拠点 全国 59拠点

 
スタッフサービス・メディカルの介護士の検索カテゴリーがある職種は以下のようになります。

職種>介護・ヘルパー

 

全国に豊富な求人、ブランクがある人のフォロー体制が整っているのが魅力

2位ではありますが、スタッフサービス・メディカルも圧倒的な求人数が魅力です。
 
特に、介護士で一般公開されている求人は、人口が多く施設数が多い主要都市に偏りがちですが、スタッフサービス・メディカルは地方でも満遍なく出ています。
 
また、40代以上の中高年の方向けの求人にも強く、調査時点(2023年1月)で中高年歓迎の求人は3,850件と、全体求人の約31%ありました。
 
退職してから期間が空いてしまった人でもバックアップ体制が整っているので、一度退職してブランクがある方にもオススメです。
 
更に、スタッフサービスグループの充実した福利厚生として、資格取得のスクールやスキルアップなど、数々の施設の優待サービスが用意されています。本家スタッフサービスと同じく、仕事の紹介がスピーディーなところも魅力の一つと言えるでしょう。

 
スタッフサービス・メディカルに登録

3位:きらケア

きらケア

きらケアの運営会社はレバレジーズメディカルケア株式会社です。
 
レバレジーズメディカルケアは介護士人材紹介・派遣事業としてのキラケア以外にも、看護師派遣、リハビリ職人・医療技師人材紹介など医療や福祉分野の派遣や人材紹介に強みを持っています。

 

運営会社 レバレジーズメディカルケア株式会社
設立 2017年
介護士派遣求人数 21,164件
介護士未経験可求人数 457件
登録方法 ・WEB登録
・電話登録
対象地域 全国 17拠点

 
きらケアの介護士の検索カテゴリーがある職種は以下のようになります。

職種>介護・ヘルパー

 

正社員並の充実した福利厚生が強み

きらケアは介護・医療専門の派遣会社なので、業界の知識や施設の情報も豊富に持っている他にも、充実した福利厚生が魅力的です。
 
その一つとして、きらケアでは資格取得を応援する制度が整っています。
 
きらケアで就業を開始してから通算15日以上勤務すると、きらケアと提携しているスクールで「初任者研修」を受けることが出来ます。
  
「初任者研修」は通常4万程度受講料がかかりますが、特待生として無料で受ける事が出来るので、無資格の方で働きながら資格を取得したいと考えている方に、非常にオススメです。
 
きらケアで無資格OKの求人は調査時点(2023年1月)で4,939件出ています。
 
ただし、きらケアは初心者OKの求人が調査時点で457件と全体求人数に対し少なめなので、初心者できらケアの登録を考えている方は、自分の地域に初心者OKの求人が出ているか、あらかじめ確認しておくと良いでしょう。
 
また、給料の支払いが日払いや週払いに対応している求人も多く、4日以上出勤すれば、それまでの支給額の70%を前もって引き落とすことができる前払い制度もありますので、急な出費でお金に困ったときなどに便利です。

 

きらケアに登録する

4位:ウィルオブ(旧セントメディア)

ウィルオブ PC スマホ
 
創業20年以上のウィルオブ・ワークは、東証プライム市場上場企業のグループ会社が運営している大手派遣会社です。
 
ウィルオブはコールセンターに強い派遣会社のイメージがある方も多いかと思いますが、実は介護や保育などの専門職にも力を入れています。
 

社名 株式会社ウィルオブ・ワーク(2019年式会社セントメディアより社名変更)
設立 1997年
介護士派遣求人数 16,769件
介護士未経験可求人数 15,242件
登録方法 ・来社登録
・WEB登録
・電話登録
拠点 国内:72拠点

 
ウィルオブの介護士の検索カテゴリーがある職種は以下のようになります。

職種>介護・ヘルパー

 

未経験者OKの求人数1位、社員が派遣先に常駐する大きな強み

ウィルコム介護士派遣の特徴は、未経験OKの求人数が多く、ブレイブ介護士に次いで2位ということでしょう。
 
介護士の求人は16,769件ありましたが、その内15,242件は未経験OK。現時点で全体求人の約90%が未経験でも応募可能になっているので、未経験から介護士をチャレンジしてみたいと考えている方には特にオススメの派遣会社になります。
 
また、ウィルオブは約80%の人が半年以上仕事を継続していますが、その理由の一つとして、社員が派遣先に常駐していることが挙げられます。
 
派遣の場合、派遣会社の担当に気になっていることや困っていることを相談できますが、些細なことだったり、悩みすぎたりして連絡するのが躊躇ってしまう事もあると思います。その点、常駐社員がいると職場で今あなたが置かれている状況もより把握しているので、より相談しやすい環境だと言えるでしょう。
 
その他ウィルオブの特徴や口コミはこちらのページにも詳しくまとめてありますのでご覧ください↓
 

ウィルオブの評判は?ウィルオブ登録者の口コミを紹介

5位:介護ワーカー

介護ワーカーの運営会社は株式会社トライトキャリアです。
 
トライトキャリアは派遣以外にも、介護職専門の正社員の転職エージェントも行っています。また、看護師専門転職サイト「医療ワーカー」も運営しており、医療・介護業界の人材ビジネスに強みを持っています。

 

運営会社 株式会社トライトキャリア
設立 2004年
介護士派遣求人数 16,677件
介護士未経験可求人数 6,749件
登録方法 ・WEB登録
・電話登録
拠点 国内:36拠点

 
介護ワーカーの検索カテゴリーがある職種は以下のようになります。

職種>介護職・ヘルパー

 

非公開求人が豊富

どの派遣会社も一定数HPなどのネットに公開していない「非公開求人」を持っていますが、介護ワーカーでは特に未公開求人を豊富に取り扱っています
 
非公開求人については対面登録が済んでから進められるケースもありますが、介護ワーカーの非公開求人については、公式サイトで会員登録することにより閲覧することが可能です。
 
非公開求人は条件が良い魅力的なものが多いです。登録は無料で、簡単に行えるので登録しておくと良いでしょう。
 
また、給与前払いサービスも実施しているのも魅力の一つでしょう。

 

介護ワーカーに登録する

6位:かいごGarden

かいごGardenは株式会社ツクイスタッフが運営する、介護と医療を専門とした就業支援サービスです。
 
グループ会社は、介護サービスを提供して35年以上の豊富な実績をもつ、株式会社ツクイ。デイサービス、訪問介護、有料老人ホームなど、全国700カ所以上で介護サービスを提供、これまでに培った様々なノウハウがかいごGardenにも活かされています。

 

運営会社 株式会社ツクイスタッフ
設立 2016年
介護士派遣求人数 13,035件
介護士未経験可求人数 6,041件
登録方法 ・WEB登録
・電話登録
拠点 国内:29拠点

 
かいごGardenの検索カテゴリーがある職種は以下のようになります。

職種>介護職・ヘルパー

 

有資格のキャリアアドバイザーが在籍

かいごGardenの運営会社ツクイスタッフが所属しているツクイグループでは、デイサービス、訪問介護、有料老人ホームなどのサービスを展開しているため、独自の求人や情報をもっていることが強みです。
 
また、かいごGardenには介護資格を有したキャリアアドバイザーが在籍しているので、職場を決める時や困りごとがある時など、専門的なアドバイスでより頼りになることでしょう。
 
もちろん、福利厚生も整っています。現時点では期間限定(2023.3.31迄)になりますが、資格取得応援キャンペーンとして「介護職員初任者研修」「介護職員実務者研修」の資格取得費用を受講料も含め全面キャッシュバックしてくれます。
かいごGardenから派遣スタッフとして就業することが条件ですので、働きながら資格取得を目指すことが可能です。

 
かいごGardenに登録する

7位:かいご畑

かいご畑は、福祉業界に特化した人材サービス会社、株式会社ニッソーネットが運営する就業支援サービスです。
 
かいご畑の他に看護専門求人サイト「かんご畑」、保育専門求人サイト「ほいく畑」、福祉の教室「ほっと倶楽部」を運営しています。
 

運営会社 株式会社ニッソーネット
設立 1999年
介護士派遣求人数 6,913件
介護士未経験可求人数 5,565件
登録方法 ・WEB登録
・電話登録
拠点 国内:19拠点

 
かいご畑の検索カテゴリーがある職種は以下のようになります。

職種>介護士

 

キャリアアップ応援制度が大きな特徴

かいご畑のコーディネーターは、介護資格をもっています。実際に介護の現場で働いたことがある人で、やりがいや大変なこと、不安に思っていることなどすべてを理解しているコーディネーターだからこそ、より専門的なアドバイスを受けることができるとが出来ます。
 
さらに、かいご畑には「キャリアアップ応援制度」があり、無料で実務者研修や介護福祉士の受験対策講座なども受けることができます。介護現場での経験を積みながら介護資格が取得できるので、将来は介護福祉士やケアマネージャーも目指すことができます。
 
また、スキルアップ研修として入社時研修などをWEBで無料受講することができるのも魅力です。

 
かいご畑に登録する

8位:MC-介護のお仕事

MC-介護のお仕事は、株式会社メディカル・コンシェルジュが運営する介護従事者の為の介護職専門求人情報サイトです
 
メディカル・コンシェルジュはMC-介護のお仕事の他に、看護専門求人サイト「MC-看護のお仕事」も運営しています。
 

運営会社 株式会社メディカル・コンシェルジュ
設立 2000年
介護士派遣求人数 4,005件
介護士未経験可求人数 1,604件
登録方法 ・WEB登録
・電話登録
拠点 国内:25拠点

 
MC-介護のお仕事の検索カテゴリーがある職種は以下のようになります。

職種>介護士

 

単発求人が多いのが特徴

介護関係の仕事は長期間働く事を前提とした求人が多い中で、MC-介護のお仕事では他の派遣会社と比べ、単発の介護求人を豊富に取り扱っています
 
単発の介護求人は2,232件ありました。単発求人は空いている時間を有効に活用できる以外にも、気になる職場で一日だけ働いて、どんな施設か知ることも可能です。
 
また、MC-介護のお仕事は、独自の福利厚生として3ヶ月の勤務でもらえる「就職お祝い金制度」やポイント数に応じて様々な商品と交換できる「MCポイントサービス」に加え、不定期で開催する、友達も自分も5,000円相当のギフトカードなどがもらえる「友人紹介キャンペーン」を行うなど、通常のお仕事にプラスして、お金や楽しみがもらえる制度が充実しています。(条件あり)

 
MC-介護のお仕事に登録する

介護士が派遣会社に登録するメリット・デメリットは?

介護の職場は24時間年中無休で動いています。人員の確保のため、正社員だけでなく、パートやアルバイト、そして派遣など色々な方が活躍しています。
 
このように様々な雇用形態の中で、派遣会社に登録し、派遣の介護士として働く場合、どのようなメリット・デメリットがあるのでしょうか。

メリット1:希望しなければ残業がなく、勤務時間がわかりやすい

介護での職場は人との関わり合いがメインですので、予定通りに行くことが難しく、従業員の人数や施設によってはどうしても残業が多くなりがちな職業です。
 
その点、派遣は派遣会社と勤務先企業があらかじめ契約書で勤務時間を決めているので、最初から残業が発生しないという契約になっていなければ、基本的に頼まれることはありません
 
もし残業をお願いされたとしても、強制ではないので、断っても大丈夫です。また、残業したとしてもサービス残業にならず、給料が発生します。
 
さらに、介護士派遣は週に2、3日、一日5時間などの短時間の勤務形態も多くあります。一日中人員が必要な仕事になりますので、午前中だけ、土日だけ、夜間だけなど自分のライフスタイルに合わせた働き方も可能です。

メリット2:アルバイト・パートより給料が高い

派遣は一般的に、同じ仕事内容や同じ勤務時間でも、アルバイトやパートより時給が高い所が多いです。
 
企業では給料として支払う人件費以外にも、従業員の厚生年金や健康保険を一部負担したり、従業員の教育費、採用広告費など、一人の人を雇うにあたって多くの金額が発生しているため、その分も含めて時給が決められています。
 
一方で、派遣は勤務先企業の雇用ではなく、あくまで派遣会社から派遣されているため、派遣会社から給料が支払われ、派遣会社の福利厚生を利用するため、企業はこの分を負担する必要がありません。マージン(派遣会社の取り分)もありますが、それでもアルバイト・パートより高い場合が多いです。
 

メリット3:色々な職場を体験し、キャリアが積むことができる

介護士が働く場所は、特別養護老人ホームや有料老人ホームなど、さまざまな形態の老人ホーム、またはデイサービス、訪問介護、病院などがあり、施設によって仕事の内容が変わってきます。
 
派遣は、3か月・6か月など期間を決めて働くので、短期間で多くの職場を体験することも可能です。実際に働きながらこの職場や施設は自分にあっているかを知ることが出来ますし、キャリアを積むことができます。
 
さらに、実務経験が必要な資格を取得することができるので、正社員の介護士を目指す過程として、派遣を選択する方も多いです。

メリット4:派遣会社が相談にのってくれる

派遣として働く場合、勤務先企業との間に必ず派遣会社が入ってくれます。
何か働きにくい事があったり、困りごとがあれば、派遣会社に相談すれば、話を聞いて問題を解決できるよう勤務先企業に働きかけてくれます
 
自分で言いにくいことも派遣会社が入ることによって解決することがあるので、些細なことでも問題が発生したら迷わず派遣会社に相談すると良いでしょう。
 

デメリット1:長い期間同じ職場で働けない可能性がある

メリット3で色々な職場でキャリアが積めることを挙げましたが、一方で、派遣は3か月・6か月など契約期間が決まっているため、同じ職場で長く働けない可能性もあります。
 
契約期間が終了すれば、派遣と勤務先企業の両方の同意を持って契約更新になりますが、会社の経営状況などで人員整理する際に真っ先に切られるのは派遣になります。どんなに気に入った職場で、継続勤務を希望しても働けないというケースもありえます。
 
派遣には、のちに正社員になることを前提に、派遣社員として一定期間(最長6か月まで)働く「紹介予定派遣」という働き方もありますので、正社員を見据えて派遣で働き方は、紹介予定派遣も検討すると良いでしょう。

デメリット2:昇給・ボーナスが期待できない

残念ながら、派遣は基本的にボーナスがありません
長期間同じ職場で働けないという理由から、昇給も基本的にはあまり期待できません。
 
ただし、月々の給与面は派遣は高い傾向になります。
金額面に不安がある方は、最初から時給の高い仕事を探す、資格を取得して資格手当のあるところを探す、そこまで大きな額ではありませんが、ボーナスありの派遣会社を探すなどの方法をとると良いでしょう。
 

派遣介護士の仕事内容

介護士の仕事は、高齢者が安心して生活できるように、介護保険施設や老人ホーム、通所介護事業所などにおいて、高齢者の身の回りの世話や相談援助等の介護サービスを提供することなど多岐にわたります。
 
介護士の仕事内容は大きく分けて「身体介護」「生活援助」「その他の支援」の3つに分けられます。

身体介護

サービス利用者の身体に直接触れて、身の回りのお世話をする介護業務です。
具体的には、食事の手伝い「食事介助」、着替えの手伝い「更衣介助」、お風呂で洗髪や洗身をする「入浴介助」、トイレでの介助やオムツ交換をする「排泄介助」、ベッドから車いす、車いすからトイレなどへの移動を援助する「移乗介助」などがあります。
 
利用者の身体に直接働きかけることから、身体介護を行なう介護職は介護職員初任者研修などの資格が必要です。

生活援助

掃除、洗濯、調理、買い物など、サービス利用者のために日常生活の家事を手助けをする介護業務です。
身体介護とは違い、利用者の身体には触れないで身の回りのお世話をするため、無資格者でも行える業務もあります。

その他の支援

メンタルケアとして利用者の話し相手になったり、リハビリやレクリエーションを提供することや、社会活動支援を行うのも介護職の仕事です。
 
また、利用者本人はもちろんのこと、利用者の家族を支援することも介護職員の役割です。介護が必要な人を抱える家族の相談にのったり、必要な情報や知識を提供します。

介護士派遣のよくある質問

介護士派遣を考えるにあたって、よくある質問をまとめました。

介護派遣は未経験でもできる?無資格はだめ?

介護派遣は未経験でもできる?無資格はだめ?
介護職=有資格者の仕事というイメージを持っている方も多いでしょうが、実際は無資格でも働ける仕事があります。
例えば、シーツの交換や清掃、食事の配膳、簡単な介助などの一部の介護業務は無資格でも行えます。
 
もっと深く介護士として仕事をしたい場合、利用者の身体に触れる身体介護を行なうためには、介護職員初任者研修などの資格が必要になります。
 
無資格の方は派遣で介護士の仕事を行いながら、資格取得を目指す方も多いです。
 

介護派遣は気楽にできる?やっぱりきつい?

介護派遣は気楽にできる?やっぱりきつい?
介護業界の仕事は人と人が関わり合いが主なことと、介助など肉体労働も多いためきついと感じる方も少ないはないようです。
 
しかし、派遣は3ヶ月や6ヶ月などの契約期間でその施設や職場を辞める事ができるので、人間関係に悩んだり、仕事内容が合わないと感じたら一定期間で辞めてしまう事が出来きます。
 
また、悩みがあったとしても派遣会社の人が相談にのって問題解決に向けて動いてくれるので、自分一人で抱える必要がない分、気楽と言えるでしょう。
 

介護派遣の時給の相場は?

介護派遣の時給の相場は?
介護労働安定センターが発表している「令和3年度 介護労働の現状について」に、介護士派遣の平均時給が掲載されています。(令和3年10月調査)
 
派遣(有期雇用)

介護士 1,047円
介護職全体 1,235円

 
上記の介護士派遣の平均時給は全国平均になりますので、首都圏や主要都市など介護需要が高い場所は相場よりも高時給になります。

介護派遣で高時給ってある?

介護派遣で高時給ってある?
無資格者よりも有資格者のほうが、時給が若干高くなる傾向があります。
また、一般的に働き手の多い日中に働ける方よりも、早朝や夜間、長時間ができる方のほうが、時給は高くなりやすいです。
 
また、働く施設形態によって平均時給が変わってきます。訪問介護事業所やグループホームは平均時給は高い傾向になるので、高時給の仕事を求めるならこういった時間や施設を選ぶと良いでしょう。
 
首都圏であれば時給1400円以上の求人も多く出ています。
 

派遣会社のおすすめ総合ランキング

当サイト推奨の最新派遣会社の総合ランキングは、実際の派遣登録者からのインタビュー・評判、口コミで作成されています。
 
介護派遣に特化していない派遣会社の強みや評判を総合的に確認できます。
 

【最新】派遣会社のおすすめ総合ランキング

 

この記事の執筆者

noriko

大学卒業後、商社に正社員で就職。退職後は派遣社員として営業事務や一般事務などの事務職を中心に、大手会社や財団法人に就業。派遣業務を過去8年間従事した。イベント関連などの短期派遣の経験もあり。登録済みの派遣会社はスタッフサービスなど大手を中心に10社以上。プライベートと仕事の両立のために派遣という働き方を選択していた。