派遣業界ランキング2017!どこが儲かってる?
派遣会社を比較する中で派遣会社の安定度を図る指標の一つとして、売上高や当期純利益といった決算情報があると思います。この記事では、2017年度の派遣会社各社の決算情報から売上高を分かる範囲でピックアップしてみました。
というのも、海外の派遣会社などは、世界での売上高などの情報はもちろんありますが、日本での売上高などの情報の開示は限定されていること、またそもそも上場していない会社の決算情報は手に入らないことから、分かる範囲でのピックアップとなっています。
派遣業界ランキングおすすめ1位:パーソルホールディング
株式会社パーソルホールディングは、パーソルテンプスタッフ、パーソルキャリア、パーソルR&D、パーソルプロセス&テクノロジーを主要中核会社として構成されている企業グループです。
人材派遣業では「テンプスタッフ」が挙げられます。他に転職サービスとして「doda」、求人情報サービスとして「an」などの運営を行っています。
パーソルテンプスタッフ売上2017
▶︎2017年パーソルホールディング売上高:7,221億円(連結ベース)
・テンプスタッフ単体での精緻な情報はありませんが、パーソルホールディングの派遣業としての売上高は、4,788億円、かつ日本の売上比率は約83%ですので、テンプスタッフ単体の売上高は、おおよそ4,000億円程度と考えられます。
派遣業界ランキングおすすめ2位:リクルートホールディングス
株式会社リクルートホールディングスは、求人広告、人材派遣、販売促進などのサービスを手掛けています。人材派遣業では主に「スタッフサービス」と「リクルートスタッフィング」を所有しています。
▶︎2017年リクルートホールディングス売上高:2兆1,733億円(連結ベース)
スタッフサービス売上2017
・スタッフサービス単体での精緻な情報はありませんが、派遣業としての全体の売上高は、1兆2,988億円。日本での売上高は5,092億円です。
・リクルートが保有する日本における人材派遣会社は、スタッフサービスとリクルートスタッフィングですので、おおよそ求人数が多いスタッフサービスの方が売上高は多いと想定できますから、スタッフサービス単体の売上高は、3,000億円〜4,000億円程度だと言えると思います。
スタッフサービスに登録する

悪質派遣会社をしっかり回避!優良の派遣会社に登録しよう!
ブラックの派遣会社もあります。派遣会社を見極めるコツは、求人数、スタッフの質、職種の豊富さを確認することです!
リクルートスタッフィング売上2017
こちらリクルートスタッフィング単体の売上高もわかりませんが、予測可能な情報を有価証券報告書から予測して掲載します。
・リクルートスタッフィング単体での精緻な情報はありませんが、派遣業としての全体の売上高は、1兆2,988億円。日本での売上高は5,092億円です。
・リクルートが保有する日本における人材派遣会社は、スタッフサービスとリクルートスタッフィングですので、リクルートスタッフィングの売上高は、1,000億円〜2,000億円程度と思われます。
リクルートスタッフィングに登録する
派遣業界ランキングおすすめ3位:アデコ
アデコ株式会社は、オランダのスイスに本拠を置き、世界60カ国で5,000以上の拠点を持つ世界規模の総合人材サービス企業。人材派遣、人材紹介、アウトソーシングなどあらゆる人材のサービスを提供しています。
人材派遣業では「アデコ」が挙げられます。他に転職や新卒のエージェントサービスとして「Spring」などの運営を行っています。
アデコ売上2017
▶︎2017年アデコ売上高:1,611億円(日本)(12億7600万ユーロ)
【参考】2017年売上高(世界)236億6000万ユーロ
アデコに登録する

【2018年版】派遣業界売上ランキング
売上が多いということは、基本的にいい会社!って思っていいはずですよね!?
派遣業界ランキングおすすめ4位:パソナグループ
株式会社パソナグループは、人材派遣業「パソナ」を中心に国内・海外約50社で人材ビジネスや人材育成、地域創生事業などを展開しています。国内外含めて60社以上のグループ企業で構成されています。
パソナ売上2017
2017年パソナグループ売上高:3,114億円(連結ベース)
・パソナ単体での正確な情報はありませんが、パソナの人材派遣業としての売上高は、1,598億円です。
パソナに登録する
派遣業界ランキングおすすめ5位:ランスタッド
ランスタッド株式会社は、オランダのアムステルダムのに本拠を置き、世界38カ国で4,800以上の拠点を持つ世界規模の総合人材サービス企業です。
主軸となる人材派遣以外にも再就職支援、人材コンサルティングなども行っています。
ランスタッド売上2017
ランスタッド日本単体の売上高はわかりませんが、英語版のプレスリリースより予測して掲載します。
▶︎2017年ランスタッド(世界)売上高:232億7300万ユーロ
・ランスタッド日本単体での精緻な情報はありませんが、2017年度の英語版プレスリリースによると、日本、オーストラリア、ニュージーランド、中国、インド、ラテンアメリカで構成されている「Rest of the world」の売上高は19億1,100万ユーロとなっています。
売上高が単独で公表されている国よりも割合が小さいと仮定し、「Rest of the world」の項目で日本が最初に説明されていることから、ざっくりと「Rest of the world」の1/4程度〜1/3、4億7,700万ユーロから6億3,700万ユーロ程度ではないかと予測します。
そして、記事作成時現在のレート(1ユーロ=119円)で仮定して計算すると、日本円でおよそ570億から762億程度と予想されます。

求人数がダントツ多い派遣会社ってどこ?
求人数の多さは、なんと言っても自分にあった仕事を見つけるための最低限のの条件です!
いかがでしたでしょうか?
おすすめの派遣業界の売上をランキング形式でまとめました。
売上高が高いということは、人気がある派遣会社です。派遣のシステムや福利厚生などが整っていて、派遣会社のスタッフもきちんと教育されている質の良い、安心できる派遣会社と言っていいでしょう。
派遣会社選びで悩んだ時は、こういった売上高などの情報も加味して考えてみるといいでしょう。
派遣会社のおすすめ総合ランキング2020
当サイト推奨の最新派遣会社の総合ランキングは、実際の派遣登録者からのインタビュー・評判、口コミで作成されています。
売り上げのランキングではありませんが、派遣会社の強みや評判を総合的に確認できるので、売り上げランキングと合わせて確認するといいと思います。

【最新】派遣会社のおすすめ総合ランキング2020 全部知っていますか?
最近「人気派遣会社のおすすめを厳選してランキングしました!
派遣会社のおすすめ総合ランキング簡単比較表BEST3
1位 | 2位 | 3位 |
テンプスタッフ | テクノサービス | スタッフサービス |
![]() | ![]() | ![]() |
求人数 | ||
39,530 件 | 8,643 件 | 122,821 件 |
紹介予定派遣 | ||
あり | あり | あり |
おすすめポイント | ||
コロナ環境下でも1月・2月スタートの仕事も確保!首都圏のオフィスワーク求人が豊富で職種カバー率も100%! | コロナ環境下でもピッキング等軽作業求人を確保!1月・2月スタート新着求人もしっかりKeep! | コロナ禍でもしっかり求人数を確保!派遣だけでなくアルバイト的求人も多数! |
担当者の対応が丁寧で登録して良かった!という声多数! | スタッフサービスのグループサイトだからすぐに働きたい方に多くの求人を用意! | 登録者100万人以上!1月・2月スタートの仕事は今がチャンス! |
人材派遣業界7年連続業績No.1で抜群の安定感! | 軽作業求人から事務系求人まで2分で簡単登録! | 登録後その日に仕事が見つかる!という声多数!2分でカンタン登録! |
単発・短期求人も充実!主婦・学生にも人気!! | 高収入の仕事、未経験者歓迎の軽作業、時間短めの仕事まで豊富な求人! | どの職種も充実!早く仕事を見つけたい方におすすめ! |
昨日の登録は52件でした! | 昨日の登録は19件でした! | 昨日の登録は21件でした! |
公式 | 公式 | 公式 |