人材派遣会社の大手ランキング!派遣業界売上規模でランキング付け
派遣会社の安定度を図る指標の一つとして、売上高や当期純利益といった決算情報があると思います。この記事では、派遣会社各社の決算情報から売上高を分かる範囲でピックアップしてみました。
というのも、海外の派遣会社などは、世界での売上高などの情報はもちろんありますが、日本での売上高などの情報の開示は限定されていること、またそもそも上場していない会社の決算情報は手に入らないことから、分かる範囲でのピックアップとなっています。
この記事で書いていること
派遣会社売上ランキング【最新】
売上1位:テンプスタッフ 4,110億円
テンプスタッフは、パーソルテンプスタッフ、パーソルキャリア、パーソルR&D、パーソルプロセス&テクノロジーなどの子会社がある株式会社パーソルホールディングスの中核企業です。
株式会社パーソルホールディングスは、人材派遣業では「パーソルテンプスタッフ」があり、他に転職サービスとして「doda」などの運営も行っています。
テンプスタッフの売上は、パーソルホールディングスの半分以上を稼いでいます。国内の派遣業界においてはTOP企業と言えるでしょう!
2020年度の最新のパーソルホールディングスの売上高は、9,507億円(連結ベース)です。そのうち、パーソルテンプスタッフ(以下、テンプスタッフ)の売上高は。3,748億円となっています。
2019年度のパーソルホールディングスの売上高は、9,705億円(連結ベース)です。そのうち、パーソルテンプスタッフ(以下、テンプスタッフ)の売上高は。3,492億円となっています。
年度 | 2021年度 | 2020年度 | 2019年度 |
売上高 | 4,110億円 | 3,748億円 | 3,492億円 |
純利益 | 246億円 | 176億円 | 139億円 |
売上2位:スタッフサービスG 3,504億円
スタッフサービスは、株式会社リクルートホールディングスの中核企業です。リクルートホールディングスといえば、求人広告、人材派遣、販売促進などのサービスを手掛けている超有名な会社ですね。
人材派遣業では主に「スタッフサービス」と「リクルートスタッフィング」が挙げられます。国内の派遣業界の中ではトップを誇るグループ会社です。
2020年度の最新のスタッフサービスグループの売上高は。3,233億円となっています。
2019年度の最新のスタッフサービスグループの売上高は。3,243億円となっています。
スタッフサービスは、リクルートのグループ会社の一つです。平成19年12月にリクルートがスタッフサービスの株式を取得してグループ会社となっています。派遣業界最大手の一つであり、当サイトでもオススメの派遣会社です。
年度 | 2021年度 | 2020年度 | 2019年度 |
売上高 | 3,504億円 | 3,233億円 | 3,243億円 |
売上3位:リクルートスタッフィング 2,356億円
リクルートスタッフィングは、スタッフサービス同様リクルートホールディングスのグループ会社の一つです。
スタッフサービスの方が売上高は多いですが、もともとリクルートが最初に人材派遣業を行うにあたり昭和62年に設立した会社(当時は、株式会社シーズスタッフという名前でした。)です。
2021年度のリクルートスタッフィングの売上高は。2,294億円となっています。
2020年度のリクルートスタッフィングの売上高は。2,274億円となっています。
年度 | 2022年度 | 2021年度 | 2020年度 |
売上高 | 2,356億円 | 2,294億円 | 2,274億円 |
売上4位:パソナ 2,093億円
株式会社パソナグループは、人材派遣業「パソナ」を中心に国内・海外約50社で人材ビジネスや人材育成、地域創生事業などを展開しています。国内外含めて60社以上のグループ企業で構成されています。
上場している大手派遣会社の一つですし、しっかりとした派遣業界の地盤がありますので、安心感が非常にある会社だと思います。
2020年6月〜2021年5月のパソナの売上高は、1,765億円となっています。
2019年6月〜2020年5月のパソナの売上高は、1,497億円となっています。
年 | 第15期 | 第14期 | 第13期 |
売上高 | 2,093億円 | 1,765億円 | 1,497億円 |
純利益 | 100億円 | 93億円 | 41億円 |
売上5位:アデコ 1,441億円
Adecco Groupは、オランダのスイスに本拠を置き、世界60カ国で5,000以上の拠点を持つ世界規模の総合人材サービス企業。
人材派遣、人材紹介、アウトソーシングなどあらゆる人材のサービスを提供しています。国内の人材派遣業では「アデコ株式会社」が行なっています。他に転職や新卒のエージェントサービスとして「Spring」などの運営を行っています。
2020年の日本のアデコの売上高は。1,441億円となっています。
2019年の株式会社アデコの売上高は、1,386億円となっています。
年 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
売上高 | 1,531億円 | 1,441億円 | 1,386億円 |
営業利益 | 63億円 | 56億円 | 49億円 |
純利益 | 71億円 | 68億円 | 49億円 |
番外:ランスタッド 純利益26億円
ランスタッド株式会社は、オランダのアムステルダムのに本拠を置き、世界38カ国で4,800以上の拠点を持つ世界規模の総合人材サービス企業です。
主軸となる人材派遣以外にも再就職支援、人材コンサルティングなども行っています。
ランスタッド日本単体の売上高はわかりませんが、決算公告より純利益はわかりましたので番外編として掲載します。
2019年のランスタッドの純利益は、19億円となっています。
いかがでしたでしょうか?
おすすめの派遣業界の派遣会社別の売上をランキング形式でまとめました。
売上高が高いということは、人気がある派遣会社です。派遣のシステムや福利厚生などが整っていて、派遣会社のスタッフもきちんと教育されている質の良い、安心できる派遣会社と言っていいでしょう。
派遣会社選びで悩んだ時は、こういった売上高などの情報も加味して考えてみるといいでしょう。
派遣会社の売上高ランキングまとめ
売上順位 | 会社名 | 2021年 | 2020年 | 2019年 |
1 | テンプスタッフ | 4,110億円 | 3,748億円 | 3,492億円 |
2 | スタッフサービスG | 3,504億円 | 3,233億円 | 3,243億円 |
3 | リクルートスタッフィング | 2,356億円 | 2,294億円 | 2,274億円 |
4 | パソナ | 2,093億円 | 1,765億円 | 1,497億円 |
5 | アデコ | 1,531億円 | 1,441億円 | 1,386億円 |
番外編(利益) | ランスタッド | 公表前 | 利益26億円 | 利益19億円 |
【最新】派遣会社のおすすめ総合ランキング
当サイト推奨の最新派遣会社の総合ランキングは、実際の派遣登録者からのインタビュー・評判、口コミで作成されています。
派遣会社の売り上げランキングではありませんが、派遣会社の強みや評判を総合的に確認できるので、売上高の情報に加えて、おすすめのランキングも合わせて確認するといいと思います。