主婦の派遣はやめた方がいい?派遣のデメリットは?おすすめは?

主婦におすすめの派遣会社

執筆者:noriko
本記事はPR情報が含まれています

 
主婦だけど、派遣とパート、正社員も含めてどうすればいいのか迷っている方は多いと思います。
 
まだまだ子供の世話に時間がかかるから、「短時間勤務がいい!」、「残業は絶対にできない!」など主婦の方でも各々事情が違います。
 
この記事では、派遣とパートどっちにすべきか迷っている方、派遣はやめた方がいい!って言われるけどどうしたらいいかわからない方への派遣やパートのメリット・デメリットを比較しながら解説しています。
 
最後に、主婦向きの求人が多いおすすめの派遣会社を紹介しています。
 

主婦は派遣はやめた方がいいの?

主婦は派遣はやめた方がいい?
 
結論から言うと、主婦は派遣はやめた方がいいということはありません。
 
派遣の働き方が向いている人は派遣社員として働くのがいいですし、例えば、パートのメリットを重視する人はパートとして働くのがベストです。
 
ただ、なぜ主婦は派遣はやめた方がいいという人が多いのかその理由を以下で記載します。

主婦が派遣はやめた方がいいと考える派遣の4つのデメリット
  1. 派遣切りが怖い
  2. 正社員より給料が低い
  3. 仕事を3年単位で変わらなければならない
  4. スキルやキャリアを積めない

派遣切りが怖い

以下のtweetのように派遣切りで調べると多くのtweetを見ることができます。

派遣社員だけでなく、パートも正社員もアルバイトもみんながきつい時は、きついです。

正社員より給料が低い

年齢が上がるごとに給料が上がるシステムなのが正社員。(今は、そうでもなくなっていますが。)
 
派遣社員は時給のUPしかなく、ボーナスも退職金もないため、トータルで考えれば、もらえる額は正社員よりも少ないです。
 
しかし、これは、パートであっても同じです。

仕事を3年単位で変わらなければならない

更新されなければ、仕事を新たに探す必要が出てきます。
 
どんなに仕事に慣れても、基本的に同じ職場には3年しかいられません。違う職を探す必要が出てきます。

スキルやキャリアを積めない

同じ仕事を繰り返すことが多いのが派遣の仕事なので、自分で積極的に新しいスキルを磨いていかないと、いつまで経ってもスキルは変わりません。もちろん、正社員のようなキャリアも積めません。
 
特に歳を取ってくると、スキルがないと職自体がなくなってくることも考えなければならないことです。ただ、これは正社員でも同様で、自分でしっかりと自分に投資していかないと、40歳を超えると転職もなかなかうまい具合にはいかなくなります。
 
とはいえ、当然派遣のメリットもあります。自分が何を優先して働くのか、しっかり考えて派遣にするのか、パートにするのか、正社員を目指すのか決める必要がありますね。

派遣のメリットは?

派遣のデメリット面を見てきましたが、メリットも当然あります。

家族と仕事を両立しやすい

正社員であれば、時短で働くことや残業を0にすることは、よほどの大企業でないと難しいでしょう。派遣社員であれば、残業が0の会社、時短OKの会社を選んで働くことができます。
 
子供が小学生までは、家族を優先したいという方には、派遣の働き方は魅力です。

会社の行事など気にしなくていい

正社員やパートは、その会社と直接雇用契約を結びます。しかし、派遣社員であれば、あくまで雇用関係になるのは派遣会社であり、派遣先の会社とは派遣された会社というだけです。
 
そのため、自分が行きたくないことなどを無理に強要されることも少ないですし、人間関係に悩むことも正社員ほどないはずです。

自由に時間を使いたい

同じところに同じ人間関係でずっといるのも嫌だという方も多いと思います。そういう方には、短期間の仕事で時短で働けることは大きな魅力になります。

責任を軽くして働ける

正社員として働くより、派遣の仕事は、かなり責任が軽いと言えるでしょう。もちろん、だからと言って適当に仕事をしていいわけではありませんが、正社員のフォローもありますし、確実にある程度気軽に働ける環境だと言えます。

主婦は派遣とパートどっちにすべき?

主婦はパートと派遣どっちにすべき?
 
主婦はパートと派遣どちらがいいかというのは、ずっと議論されてきたテーマです。
 
結論は、自分がどういうメリットを重視するのか?またどういうデメリットを重視するのかでどちらで働くのが自分にとっていいのか変わってくるということです。
 
以下で、Yahoo!知恵袋でもやはりそういう疑問に対して回答している箇所があったので、抜粋します。
知恵袋質問
知恵袋回答

 
主婦は、派遣とパートどちらがいいのか?その理由も含めて教えてくださいという質問に対して、要約すると以下のように派遣の方がいい理由を回答をしています。
 
ベストアンサーではなかった3人の回答も要約して記載します。
 

派遣がパートより良いと思った回答
  1. 正社員やパートの雇用形態だと、会社行事に参加しなきゃいけない空気になるが、派遣なら逃げられる。
  2. 派遣の方がパートより給料がいい(カスタマーセンターは特に時給がいい)
  3. 派遣の方がやりがいのある仕事につくことができる
  4. 派遣切りと言われるが、一般の派遣会社は、ほぼほぼ急にきることなんてない
  5. 契約満了まで働けるし、辞める場合も1ヶ月前には教えてくれる
  6. 派遣の方が専門職を探しやすい
  7. 残業も長時間にならない
  8. 丸の内などのオフィス街で週5で勤務したいと思うと派遣しかない
  9. パートよりバリバリ働きお小遣い程度以上に稼ぎたい

 
当編集部でも、主婦は派遣とパートのどちらがいいのか、パートと派遣の違いを明確に比較してまとめています。以下は、わかりやすい比較表になっています。

派遣 パート
雇用主 派遣会社 勤務先
雇用期間 一定期間ごとに更新 長期的
求められる業務 契約時に交わしたもの 求人時の業務+幅広い業務
福利厚生 派遣会社の福利厚生 勤務先の福利厚生
給料 高め それなり
休みやすさ 評価が下がる場合がある 比較的融通がきく
未経験OK パートより少ない 未経験歓迎なものが多い
派遣とパートの違いは?どっちがいい?在宅にするなら?扶養内で働くなら

主婦が派遣会社選びでチェックしておいたほうがいい項目

主婦が派遣会社選びでチェックすべき項目
主婦の方が特に重視している項目は以下の6点だと思います。
 
「残業がある仕事は困る!」「朝は、定時の9時より遅めに出勤したい!」「扶養内で働きたい」など主婦の方が望む求人がどれだけその派遣会社が保有しているかをチェックすることは非常に大切です。

・残業があるかどうか!?
・時短勤務が可能か?!
・今後のことを考えて、産休・育休の取得実績
・健康保険・雇用保険はどうなっている?
・スキルアップ支援
・福利厚生の充実度(企業内保育園、ベビーシッター制度の有無)

派遣会社の求人の中でどの程度これらの望みの求人が揃っているのかと口コミで主婦向きのおすすめ派遣会社を選びましたので、確認してください。

主婦におすすめの派遣会社5選

総合評価
4.8

注目ポイント

求人数が全国満遍なく充実!翌月・即日スタート求人多数!

事務系・オフィスワーク求人が豊富だが、様々な職種の求人も揃う!

スタッフの対応は、非常に親身との口コミが多い!

福利厚生、スキルアップ制度が充実!大手派遣会社だから安心!

昨日の登録は12件でした!

1
総合評価
4.7

注目ポイント

早く仕事が決定する!在宅勤務・リモートワークOKの翌月スタート求人多数!1分で登録完了!

高給与のお仕事(パソナ就業前後で時給アップ率79.7%)が多い

事務派遣で働きたいという意欲の高い方におすすめ!

全国60拠点でのエリアも仕事が充実!派遣社員想いの会社として不動の大手派遣会社!

昨日の登録は12件でした!

2
総合評価
4.3

注目ポイント

働きやすさ・満足度等で厳選されたプレミアム求人で「条件に合った職場」に出会える!大手有名企業求人も充実!

即日スタートオフィスワーク求人がしっかり!8割在宅勤務OK求人もたくさん!!

事務系高時給案件に強み!実は製造・物流求人も豊富!

アデコ社員と同じ福利厚生「JTBベネフィット」が利用できる!

昨日の登録は5件でした!

3
総合評価
4.5

注目ポイント

3万件以上の求人数はさすがの安定感!業種カバー率100%で業種も豊富

「対応が丁寧」「親身になって話を聞いてくれる」など担当者の対応の良さが評価されている!

女性からの支持が強く、家事サービスやカルチャー講座などの福利厚生が圧倒的に充実!

単発・アルバイト派遣・短期の派遣求人数も業界トップクラスで主婦や学生にも人気!

昨日の登録は12件でした!

4

注目ポイント

日本最大の派遣会社で、派遣先は大手有名企業・優良企業で安心!

独占非公開求人数No.1!

会員優待・無料歯科検診など他社にない福利厚生が充実!

コーディネーターの雰囲気が良く満足度No.1親身になって相談に乗ってくれるという評価が多い

昨日の登録は7件でした!

5

主婦におすすめ①:スタッフサービスの主婦向け求人

スタッフサービス PC スマホ
 

職種件数
1位残業なしの求人12945件
2位産休育休取得実例あり4292件
3位時短988件
4位週4日以内の求人474件
5位主婦・働くママ応援488件
-の合計求人件数

スタッフサービスは、「主婦・働くママ応援」という項目で絞り込み検索ができるのが特徴です。
 
もともと求人数が多いスタッフサービスなので、残業なしの求人数も多く、その中にはオフィスワークなど主婦向けの求人も多いです。
 
自分の希望を伝えれば、その膨大な求人から希望の仕事をバシバシ紹介してくれるので、扶養内で働きたいなど希望の仕事を見つけられやすい派遣会社です。

スタッフサービスの口コミ・評判

時間の融通だけでなく、高時給も狙えます。
主婦向け求人の多さは、スタッフサービスの強みの一つです。
 

スタッフサービスは最悪?やめた方がいいの?現役派遣社員との対談で確認

 
スタッフサービスに登録する

主婦におすすめ②:テンプスタッフの主婦向け求人

テンプスタッフ PC スマホ
 

職種件数
1位残業なしの求人14226件
2位朝遅め7095件
3位週4日以内の求人2439件
4位勤務時間が6h未満の求人2421件
5位扶養控除内の求人1051件
6位完全在宅931件
-の合計求人件数

テンプスタッフは残業なしの求人を筆頭に、主婦が重視する項目の求人量が全体的に多いので、様々な主婦の方に対応できる派遣会社です。
 
テンプスタッフに登録しておけば、事務職、軽作業等様々な職種にもアクセスできるのがメリットです。
 
さらに、テンプスタッフはベビーシッターや家事代行などの割引といった働くママを支援する制度がたくさんあり、働く以外でのフォローも充実しています。
 
女性からの人気が非常に高い評価をもらい続けているのもうなずけますね!

テンプスタッフの口コミ・評判

時間の融通がきく派遣という働き方は主婦にぴったりです。
単発派遣もテンプスタッフには多くの求人が揃っています。
 

テンプスタッフはやばい?現役派遣社員へのインタビューでやばいかをチェック!

 
テンプスタッフに登録する

主婦におすすめ③:パソナの主婦向け求人

パソナ PC スマホ
 

職種件数
1位残業なしの求人5583件
2位朝遅め(10:00以降)950件
3位週4日以内の求人401件
4位短時間勤務171件
5位扶養内99件
-の合計求人件数

パソナは、働く女性に優しい印象があります。
 
事実、口コミの満足度は非常に良いです。実際の、子育て中の主婦が特に望む時短勤務が可能な求人はやや少ないですが、研修講座などは充実していて、主婦の方のパソナの満足度は非常に高いです。

パソナの口コミ・評判

外部からのパソナ批判はありますが、実際に働いている方は、扶養範囲内で働けています。

時給も良い、設備も良い、託児所もあるで主婦は働きやすいようです。

パソナの特徴や強みとは?最新版のクチコミをチェック!!

 
パソナに登録する

主婦におすすめ④:アデコの主婦向け求人

アデコ PC スマホ
 

職種件数
1位残業なしの求人2398件
2位朝遅め(10:00以降)1469件
3位週4日以内の求人898件
4位1日7時間未満356件
5位扶養控除枠内の求人269件
6位退社早め153件
-の合計求人件数

上位派遣会社に比べると主婦向け求人件数は減ってきますが、アデコも残業なし求人や時短の求人を多く保有しています。
 
特にアデコはスタッフのフォローがしっかりしていると定評があります。
 
派遣初心者の方や派遣に対して不安がある方にもオススメできる派遣会社と言えるでしょう。

アデコの口コミ・評判

手厚い研修が受けられるから安心だと、主婦派遣の方々にも人気です。
アデコは親身な対応が評判の派遣会社です。
 

アデコの特徴や強みとは?最新版のクチコミをチェック!!

 
アデコに登録する

主婦におすすめ⑤:リクルートスタッフィングの主婦向け求人

リクルートスタッフィング PC スマホ
 

職種件数
1位残業なしの求人2443件
2位10:00以降始業求人1767件
3位勤務時間が6h〜7h867件
4位週4日以内の求人786件
5位16:00終業求人632件
6位週3日以下の勤務629件
7位扶養控除内の求人316件
-の合計求人件数

リクルートスタッフィングも、テンプスタッフのように検索機能が充実していて、時短で絞り込みができるため、就業時間が4時の求人等を見つけやすいです。
 
ただ、求人量自体は上位4社には及びませんが、時期にかかわらず充実した主婦向け求人が用意されています。

リクルートスタッフィングの口コミ・評判

産休の他に福利厚生も整っているので安心して仕事に臨めますね。
特に主婦向けの口コミではないですが、excel勉強しておくと、時給も上がるのかもしれません。
 

リクルートスタッフィングの特徴や強みとは?最新版のクチコミをチェック!!

 

リクルートスタッフィングに登録

派遣会社のおすすめ総合ランキング

当サイト推奨の最新派遣会社の総合ランキングは、実際の派遣登録者からのインタビュー・評判、口コミで作成されています。
 
派遣会社の強みや評判を総合的に確認できます。
 

【最新】派遣会社のおすすめ総合ランキング

 

この記事の執筆者

noriko

大学卒業後、商社に正社員で就職。退職後は派遣社員として営業事務や一般事務などの事務職を中心に、大手会社や財団法人に就業。派遣業務を過去8年間従事した。イベント関連などの短期派遣の経験もあり。登録済みの派遣会社はスタッフサービスなど大手を中心に10社以上。プライベートと仕事の両立のために派遣という働き方を選択していた。