パーソルテクノロジースタッフ
注目ポイント
IT系1月・2月スタートの求人多数!
時給2000円越えの求人多数!
指定資格取得インセンティブがもらえる資格支援制度が充実!
スキルがあがると時給もどんどん上がる制度で、成長したい人におすすめ
昨日の登録は5件でした!
1.パーソルテクノロジースタッフ(旧インテリジェンスの派遣)の強み
1−1 ITエンジニア職に特化した派遣サービスのため、自分に合った専門スキルを活かせる仕事を見つけやすい
ITエンジニアに特化した派遣サービスであり、かつテンプスタッフの系列会社ですから、スタッフの質や数も安心。コーディネーターがしっかり経歴・スキル・あながた望む環境を把握して、良い職場で働けるという高評価を得ています。
1−2 2019年4月よりすべての仕事で交通費を別途支給!
交通費の支給はほぼないというのが、派遣会社の常識でしたが、まもなく交通費が支給されるとのことで、ありがたい制度です。
特に公共交通機関を通勤で利用する場合、交通費のあるなしはやはり大きいです。
1−3 大手企業を中心とした求人が充実
1−4 高時給や福利厚生など待遇面での口コミ評価が高い
パーソルテクノロジースタッフは福利厚生が充実しているため口コミでも定評があります。
1−5 紹介予定派遣で正社員として働くことも可能
2.パーソルテクノロジースタッフに登録し働いている人の評判は?口コミ・インタビュー
パーソルテクノロジースタッフに登録している人たちの口コミや評判などをまとめました。基本的に、twitterなどの口コミは良い話より悪い話が多い事は理解した上で、参考にして下さい。
2−1 対応が良かった
派遣先だけでなく、派遣会社の対応の良し悪しは重要ですよね。
2−2 高時給
IT系の求人を専門に取り扱う派遣会社の中でも高時給です。しかも交通費支給。
2−3 交通費分時給が安くなっている
交通費支給が始まった時の口コミですが、交通費分時給が下げられている場合もあったようです。
2−4 求人量が多い
求人量が多いと自分が希望する条件の仕事とマッチしやすいです。
2−5 未経験可の求人もある
パーソルテクノロジースタッフはITエンジニア職に特化しているため経験者が優遇されますが、未経験でもOKな求人も取り扱っています。
2−6 知識がない担当者もいる
パーソルテクノロジースタッフに限ったことではありませんが、担当者にはあたりはハズレがあります。
相性もありますので、担当者が合わないなと感じたら担当者を変えてもらうと良いでしょう。
2−7 メール対応が遅い
メールの返信が遅いという口コミがありました。本当に急ぎの場合は電話連絡した方が良さそうです。
公式サイトへ
3.パーソルテクノロジースタッフの基本情報
運営会社 | パーソルテクノロジースタッフ株式会社 |
本社住所 | 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング51F |
創業 | 2002年4月 |
上場 | 非上場 |
求人数 | 4,184件 |
拠点数 | 8 |
加入できる社会保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険/労働者災害補償保険(労災保険) |
交通費 | 2019年4月より別途支給 |
健康診断 | 年1回・無料 |
休業制度 | 産前産後・育児・介護休業制度 |
教育訓練 | スキルアップ支援・テンプオープンカレッジの割引価格での受講可能 |
3−1 パーソルテクノロジースタッフの拠点一覧
3−1−1 首都圏
・新宿本社
・大宮オフィス
・宇都宮オフィス
3−1−2 東海
・栄オフィス
・名古屋オフィス
・豊田オフィス
3−1−3 関西
大阪オフィス
3−1−4 東北
仙台オフィス
4.派遣会社のおすすめ総合ランキング2021
当サイト推奨の最新派遣会社の総合ランキングは、実際の派遣登録者からのインタビュー・評判、口コミで作成されています。
派遣会社の強みや評判を総合的に確認できるので、パソナの口コミ情報と合わせて確認するといいと思います。

【最新】派遣会社のおすすめ総合ランキング2021 全部知っていますか?
最近「人気派遣会社のおすすめを厳選してランキングしました!