iDA(ファッション・コスメ)
注目ポイント
ファッション・コスメ求人ブランド求人数はNO.1!!
アパレル関連の仕事を探している方は、登録必須の派遣会社
教育制度が充実しているので、販売未経験者も安心して働ける!
昨日の登録は0件でした!
iDAの強み
1.アパレル・ファッション・コスメに特化した派遣会社
ファッション・コスメ業界専門の人材会社としては初めての「職業紹介優良事業者」を取得していて、アパレル系で働きたい人には絶対に必要なサイトです。
2.ルイ・ヴィトンなどの高級ブランドの求人も充実
ヴィトンなど高級ブランドからも高く評価されている会社のため、誰もが知っているブランドの求人が多いのが特長です。
3.ファッション・コスメの求人数が1万以上あり
なんといってもアパレル関係の求人数が非常に多いことは、iDAの大きな強みです。
4.しっかりとしたファッション・アパレル研修
アパレル業界初心者でもしっかり仕事ができるように、初心者用の販売研修、経験者には経験者に合った研修が無料で受けられるので、安心して職場で働けます。また、サポート体制もしっかりしているので、口コミ評価も非常に高いです。
5.全国47都道府県の仕事を網羅
求人が多いので、全国を完全に網羅!


この派遣会社の口コミ
iDAに登録してよかった点・悪かった点
5.030代/女性/東京都希望していたアパレル販売の仕事は東京だけでも300件以上が見つかり、その中から地域や条件を絞って自分の希望通りの求人を見つけることができました。応募方法はエントリーから申し込むだけなので簡単でした。おかげで、転職後はアパレルショップの販売スタッフとして働くことができるようになり満足しています。入社時にはお祝い金も出たのが嬉しかったですね。悪い点は特に無いと思いますが、地域によっては希望していた求人の数が少なく選択肢の幅が狭くなることくらいですね。ただ、私のように東京に住んでいる方なら特に問題はありません。
iDAに登録してよかった点・悪かった点
4.520代/男性/東京都iDAに登録してよかった点は、常に新しい求人を紹介してくれる所です。メールにて希望した条件に似たような物を送ってくださるので、ブランド別で色々と調べる事が出来ます。そしてスタッフの対応がとてもよく丁寧なところが好印象を持てました。悪かった店は紹介された場所に実際仕事で行くと派遣の人で溢れかえっていて自分がいなくても大丈夫なのでは?と疑問を持つようなところでした。もちろん、ブランド側が必要としているのだからいいのですが、大学生なども多く仕事の責任感が非常に低い人もいて質が悪いと思いました。
iDAに登録してよかった点・悪かった点
3.330代/女性/神奈川県IDAに登録してよかったことは、いろんなメーカー、ブランドの求人が載っていたことです。今までは、自分の好きなお店に電話したり、近所の求人誌に載っているお店に面接に行っていました。しかしIDAを利用すると、自分が今までしらなかったメーカーなどもあることを知り、幅広い選択肢に気づくことができました。あとはもう少し求人数があると、嬉しいです。すぐになくなってしまう求人などもあって、急いで応募しないといけない感じがしました。
iDAに登録してよかった点・悪かった点
4.740代/女性/福岡県登録してよかったのは自分で求人を探す手間が少ないということと、簡単にウェブ上からエントリーできるとこです。
また特にいいなと思うことは自分の希望する職場へ見学にいけるということです。営業の方やコーディネーターさんが色々サポートしてくれます。私みたいにあまりサービス業を経験したことがなくてもスキルアップ等の教育上システムがあるので安心しました。悪かった点や不快に感じることはいまの時点では特に見当たりません。
iDAに登録し働いている人の評判は?口コミ・インタビュー
また、未経験の人でも勤務先が決まる前に基礎的なことを学べる無料の研修制度まであります。経験者には別にステップアップを可能にするプログラムが用意されているのには驚きました。派遣先では社員や店長になれるようサポートしてくれ、私も最初はバイトで入ったのですが今では正社員として働いています。
あとサポートにも恵まれています。自分のようにファッション、コスメ業界未経験の者にしっかりとしたノウハウと心構えを伝授してくれました。
気になった点は、アドバイザーの指導がやや厳しすぎる事でしょうか。特に業界初心者にはそう感じます。また大半が派遣になってしまい。正社員の求人が少ないです。
悪かった点は、面談時の対応が少々感じが悪かった事です。終始上から目線で、質問をしても面倒くさそうな対応をされたので、不快な気分になってしまいました。たまたま担当の当たりが悪かったのかもしれませんが、求職者に対してもう少し誠意ある対応を心がけて頂きたかったです。紹介求人の質が良かっただけに、残念に感じてしまいました。
悪かった点はほとんどないですが、サイトの一番目立つところにおすすめの求人や人気の求人などを載せるとよいと思います。
ただ、担当の方とのやり取りが若干滞ることがあり、少なからず不安な気持ちにさせられることがありました。それ以外は特に不満な点はございません。
iDAに登録する
iDAに登録する
iDAの基本情報
運営会社 | 株式会社iDA(アイ・ディ・エー) |
本社住所 | 東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー7F |
創業 | 1999年3月 |
求人数 | 15,883件 |
拠点数 | 16 |
加入できる社会保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険/労働者災害補償保険(労災保険) |
交通費 | 支給無し |
健康診断 | 年1回・無料 |
休業制度 | 産前産後・育児休業制度 |
教育訓練 | iDAカレッジ(ファッション販売研修・コスメ販売研修等)を無料で受講 |
iDAに登録する
iDAの拠点場所
全国16拠点
札幌支店:北海道
仙台支店:宮城県・青森県・秋田県・岩手県・福島県・山形県
新潟支店:新潟県・群馬県・栃木県・長野県
東京本社:東京都・埼玉県・茨城県
表参道オフィス:東京都・埼玉県・茨城県
千葉支店:千葉県
横浜支店:神奈川県・山梨県
静岡支店:静岡県
名古屋支店:愛知県・静岡県(浜松より西側)・三重県・岐阜県
京都支店:京都府・滋賀県・石川県・富山県・福井県
神戸支店:兵庫県
大阪本社:大阪府・奈良県・和歌山県
広島支店:広島県・岡山県・島根県・鳥取県・山口県(下関を除く)
四国支店:愛媛県・高知県・香川県・徳島県
福岡支店:福岡県・熊本県・大分県・佐賀県・長崎県・山口県(下関)
南九州支店:鹿児島県・宮崎県・沖縄県
iDAに登録する
当サイトおすすめ派遣会社BEST3
1位 | 2位 | 3位 |
スタッフサービス | パソナ | テンプスタッフ |
![]() | ![]() | ![]() |
求人数 | ||
106,697 件 | 11,742 件 | 40,928 件 |
紹介予定派遣 | ||
あり | あり | あり |
おすすめポイント | ||
求人増加中で求人数がダントツの多さ!非公開案件も多数! | 派遣社員を大切にする社風が根付いている信頼度NO.1派遣会社! | 担当者の対応が丁寧で登録して良かった!という声多数! |
登録者100万人以上!12月・1月スタートの仕事は今がチャンス! | 事務職・大手上場企業・高時給の派遣求人に絶対の自信あり! | 12月・1月スタートの仕事も充実!常時3万件以上の求人!職種カバー率も100% |
登録後その日に仕事が見つかる!という声多数!2分でカンタン登録! | 口コミ満足度184%UP、担当者の対応満足度158%UP | 人材派遣業界7年連続業績No.1で抜群の安定感! |
どの職種も充実!早く仕事を見つけたい方におすすめ! | 登録から就業中まで登録担当、営業担当、キャリアコンサルティング担当がしっかりフォローで安心! | 単発・短期求人も充実!主婦・学生にも人気!! |
昨日の登録は48件でした! | 昨日の登録は6件でした! | 昨日の登録は20件でした! |
公式 | 公式 | 公式 |