マンパワーグループの強みって?口コミ評判もチェック!
注目ポイント
女性が活躍できる求人、未経験OK求人が充実!
大手企業のの求人に強く、有名企業の求人が質・量ともに満足度が高い!
登録してからの迅速な仕事の紹介とカウンセリングへの評価が高い!
派遣スタッフ満足度調査で8項目で1位獲得!
昨日の登録は3件でした!
マンパワーに登録し働いている人の評判・口コミは?
マンパワーに登録している人たちの口コミや評判などをまとめました。基本的に、twitterなどの口コミは良い話より悪い話が多い事は理解した上で、参考にして下さい。
大手企業に売り込んでくれる
でもマンパワーはがんばってくれたな〜経験者じゃないとだめな案件に私は未経験だったけど適性が絶対あるからって無理くり紹介してくれて、そこが条件もいいしまあ名前も知らない人いないぐらいの会社だったのもあって貧困ラインを抜ける機会になった。そこも業績不振で派遣全員雇い止めになりましたが
— 画伯∵ (@ttoneho) November 29, 2020
親身になってくれて紹介も頻繁にしてくれる
休みの自由がほしいんやったらデータ入力とコルセンがいいんじゃない?時給高めだし。賞与はないけど福利厚生もしっかりしている!中卒でもいいとこあるみたいだし、マンパワーって派遣会社さんがすごく親身になって仕事探してくれるから気が向いたら登録してみて。
— ヨネ (@4ne8ra) October 6, 2017
派遣会社別印象20年初夏版。
マンパワーは頻繁に紹介をくれたし親身だった。
パーソルテンプ若い子向けかな。
スタッフサービス次はここで決まった。営業は丁寧。電話の女性は失礼だったので残念。
リクルートスタッフィングは的外れな「あなたにマッチ」で最後まで残念。希望勤務地くらい反映してよ— はな時短職探し中 (@foDmuNarTKVQrVa) June 24, 2020
一緒に感想を書かれている、テンプスタッフ、スタッフサービス、リクルートスタッフィングの口コミについては、以下の記事を参考にしてください。
仕事を紹介してくれない
派遣会社の態度の良し悪しで言うなら日研トータルソーシングもそこまで態度良くはなかった。仕事紹介してくれないけど態度だけはピカイチなのはマンパワー。
偽造羊毛 (@Hitsujippoi) May 11, 2020
スタッフがみんな親切
ヒヅキさんが求めてる転職方法かは分かりませんが、紹介予定派遣で探すのが個人的に良かったです!私はマンパワーさん使いましたがスタッフの方みんな親切でした
— べにこ (@MecleMetic) October 17, 2019
WEBサイトが使いにくい
派遣会社でWEB登録だけで仕事紹介までできるところはぜったいおさえておくべき。登録会場に行かなくてもいいのはラクだし交通費も浮くし。個人的にはキャスティングロードとリクルートスタッフィングがおすすめ。マンパワーも悪くないけどWEBの使い勝手はイマイチかな。どれもホワイトであるのはたしか
— たかぎー@コスパよく幸せに生きる (@takagee3374) March 20, 2019
営業(担当者)が放置プレイ
社内選考がなかなか通らない
SNSの口コミでわかるマンパワーの5つの強み
派遣スタッフ満足度調査で8項目で1位
「月刊人材ビジネス」が実施している派遣スタッフの満足度調査において、2018年5月発行の第29回調査において、「面接社の対応」についてなど合計8項目で満足度調査1位を取得。
「仕事紹介までのスピード」や、「担当営業とのコミュニケーション」の満足度も1位を獲得しているため、安心して登録できる環境だといえます。
派遣スタッフが選ぶ!派遣会社満足度ランキング2019発表 https://t.co/WsRyBzqpo9
個人的にはランスタッドとマンパワーは本当営業さんが対応良くて感謝しかない。(でも一月からは別の派遣会社のだけど)— 庚璃/BL垢@低浮上。DMは見てます (@kanoeaki) December 29, 2019
ランスタッドについては、こちらのSNSで確認した口コミと評判記事を参考にしてください。
誰もが知っている大手有名企業の求人がたくさん
通常あまりみかけない大手企業の求人も多数あります。口コミにも大手の求人が多いという声も多かったです。
大手企業の魅力は、オフィス環境が整っているので、働きやすいというのも魅力のひとつです。
派遣初心者でも安心のサポート体制
派遣が初めてな方、高時給の仕事が希望な方、いろいろな希望がある方に対して、安心できる環境づくりを日々心がけているマンパワーだからこそ、口コミでも親身なサポートを高く評価している方が多いです。
なるたけ大手の派遣会社がシステムしっかりしてて、職業適性テストとかも受けさせてくれます。実際に登録して就業したなかでは、マンパワーとリクルートスタッフィングがサポート手厚くて感じ良かった。たぶん若いうちに派遣で働くと、正社員が遠のきます…。
— still_life (@sega_k1) October 12, 2016
マンパワーグループの実績の歴史
マンパワーグループ社は、1966年11月に日本で初めて人材派遣会社マンパワー・ジャパンを設立した派遣業界の老舗企業です。
60年を超える人材派遣の経験があるからこそ、紹介予定派遣など様々な雇用形態で満足を得ています。
充実の福利厚生とスキルアップ支援体制
健康保険年金など社会保険制度。健康診断や有給休暇制度もあり。また、旅行などの割引制度、リッフレッシュの割引制度が豊富で、この優待制度だけでもかなりありがたいです。
また、OAや語学などのOAスキルアッププログラム、資格取得のための講座もあり、こちらもありがたい制度です。
公式サイトへ
マンパワーの基本情報
運営会社 | マンパワーグループ株式会社 |
本社住所 | 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1 横浜ランドマークタワー |
創業 | 1966年11月 |
上場 | ニューヨーク証券取引所 |
求人数 | 9,077件 |
拠点数 | 100箇所以上 |
加入できる社会保険 | 健康保険・厚生年金・雇用保険・労働者災害補償保険 |
交通費 | 支給無し |
健康診断 | 有り |
休業制度 | 産前産後・育児・介護休業制度 |
教育訓練 | キャリアアップサポート(eラーニング・キャリアカウンセリング・提携スクール・スキルチェック) |
派遣会社のおすすめ総合ランキング
当サイト推奨の最新派遣会社の総合ランキングは、実際の派遣登録者からのインタビュー・評判、口コミで作成されています。
派遣会社の強みや評判を総合的に確認できるので、パソナの口コミ情報と合わせて確認するといいと思います。