ヒューマンリソシア

4.3

注目ポイント

登録は自宅で2分で登録ができるため、スピード対応が可能!

PC研修は、少人数制でしっかりサポート!スキルアップ研修が充実

全国28拠点!人気優良企業の求人が多い!

スタッフが親切、対応も真摯との口コミが多い!

昨日の登録は3件でした!

最終更新日 2022/11/1
執筆者:noriko

 

1.ヒューマンリソシアの評判・口コミは?SNSで口コミをチェック!

ヒューマンリソシア 口コミ評判
 
ヒューマンリソシアに登録している人たちの口コミや評判などをまとめました。基本的に、twitterなどの口コミは良い話より悪い話が多い事は理解した上で、参考にして下さい。

1−1 親切な対応


 

 

担当者さんが親切にサポートしてくれる派遣会社は安心できます。

1−2 遅延分も保証してくれる


公共交通機関の遅延分も1時間までなら出してくれたそうです。
特に電車やバスの遅れが発生しがちな都心部ではありがたいですよね。

1−3 人当たりが良くて連絡もちゃんとくれる


連絡は当たり前のことですが、それができない派遣会社も多いです。

1−4 希望にあった求人が紹介されない


求人の紹介が全然ない、もしくは希望を考慮されないという声を複数見かけました。

1−5 吊り求人がある


条件の良い求人は具体的に選考が進んでいても、実際に採用される、もしくは就業開始日まで求人情報に掲載されている場合があります。
こういった求人は求人サイトに掲載されていても、実際に応募ができないので「釣り求人」と呼ばれます。
決まっていた人が急に連絡が取れなくなってしまったなど、万が一の状況を避けるためにヒューマンリソシアをはじめ多くの派遣会社が行っているようです。

1−6 電話がしつこい


不要な時の電話はやめてほしいものです。
そもそも登録解除の手続きがなされていないこと問題です。

1−7 派遣を駒としか見ていない


ヒューマンリソシアに限ったことではありませんが、担当者にはあたりはハズレがあります。
相性もありますので、担当者が合わないなと感じたら担当者を変えてもらうと良いでしょう。


 
優良と書かれているテンプスタッフとアデコの口コミについては、以下の記事で深掘りしています。
 

テンプスタッフの口コミ評判をチェック!

 

アデコの口コミや評判をチェック!

 

ヒューマンリソシア公式HP

2.SNSの口コミなどでわかるヒューマンリソシアの3つの強み

ヒューマンリソシア

 

2−1 人気優良企業の求人が多く、仕事の内容も働き方のバリエーションも充実


 
大手有名企業を始め安心して働ける優良企業の求人が多いので安心。また、未経験者でもできる求人も多数用意されているので、自分にあった仕事が見つかりやすい。
 
また、派遣スタッフとして一定期間働いた後に正社員になれる紹介予定派遣の求人も多く、正社員を目指したい人におすすめです。
 

 ヒューマンリソシアは紹介予定派遣にも力を入れているので、ゆくゆくは正社員を目指している人にもオススメです。


 
おすすめされているマンパワー、アデコの口コミや評判はこちらの記事からどうぞ!
 

マンパワーの口コミ評判をチェック!

 

アデコの口コミや評判をチェック!

2−2 スキルアップ研修が充実

ExcelやWordといったOA研修、ビジネスマナー研修などを無料で受講できます。未経験からのスキルアップができるということで評判がいいです。
 


ヒューマンリソシアは派遣会社の中でも特に研修の量や質に定評があります。
無料のスキルアップ講座の他にも、グループ会社のヒューマンアカデミーの講座を特別価格で受けることができます。

2−3 福利厚生やサポートが完備

年に一度、無料で健康診断、歯科検診が受けられることに加え、有給休暇、育児休業も取得できます。社会保険加入で、出産育児一時金も支給されるので、安心できますね。
 
また、不安や不満があるときは、専門のカウンセラーに相談できるのも嬉しいですね。
 

公式サイトへ

3.ヒューマンリソシアの基本情報

働く未来、開発会社。ヒューマンリソシア

 

運営会社ヒューマンリソシア株式会社
本社住所東京都新宿区西新宿7-5-25 西新宿プライムスクエア1F
創業
1988年2月
上場JASDAQ市場
求人数7,158件
拠点数36
加入できる社会保険健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労働者災害補償保険
交通費支給無し
健康診断毎年1回
休業制度
教育訓練

4.派遣会社のおすすめ総合ランキング2021

当サイト推奨の最新派遣会社の総合ランキングは、実際の派遣登録者からのインタビュー・評判、口コミで作成されています。
 
派遣会社の強みや評判を総合的に確認できるので、ヒューマンリソシアの口コミなどと合わせて確認するといいと思います。

【最新】派遣会社のおすすめ総合ランキング2021 全部知っていますか?

 

この記事の執筆者

noriko
大学卒業後、商社に正社員で就職。退職後は派遣社員として営業事務や一般事務などの事務職を中心に、大手会社や財団法人に就業。派遣業務を過去8年間従事した。イベント関連などの短期派遣の経験もあり。登録済みの派遣会社はスタッフサービスなど大手を中心に10社以上。プライベートと仕事の両立のために派遣という働き方を選択していた。

この記事の編集者

派遣会社登録ナビ編集部

本記事は派遣会社登録ナビを運営する株式会社cielo azul編集部が企画・編集を行いました。